今まさに株式会社村山運輸というステージで活躍している先輩スタッフの生の声をお届けします。仕事内容や魅力、やりがいなど語ってもらいました。
日野物流センター 業務部/平田 直之
作業が終わった後には何事にも変えがたい達成感があります。
2018年5月入社
株式会社村山運輸は経験豊富な先輩スタッフも多く、一緒に仕事をすることで学べることがたくさんあります。職場の雰囲気も活気に満ちていて、コミュニケーションもとりやすい環境です。
Q.村山運輸に入社したきっかけを教えて下さい。
以前に物流で働いていた経験があり、本格的に学んでみたいと思い入社させていただきました。
Q.現在働いていて充実しているなと思う事はありますか。
たくさんのパートさんや社員とともに、目標をもって作業に取り組んでいます。チームワークを大事にして、大量の出荷を終わらせたときに充実感を感じています。
Q.現状を踏まえて、今後の目標を教えて下さい。
社員としてまだまだ覚えることばかりですが、その日の仕事をただこなすだけではなく、先の事を考えて動けるようになることが当面の目標です。
●応募を考えている方にメッセージを!
活気がありエネルギッシュな職場です。たまにはつらい時もありますが、一日の仕事が終わる頃には自然と充実感で満ち溢れてきます。ぜひ一緒に味わいたいと思っています。
国立営業所 業務部/橋本 真吾
物流のエキスパートとして成長させてくれるチャレンジ精神盛んな会社です。
2012年2月入社
株式会社村山運輸は職場の雰囲気があたたかく、従業員もみな活気にあふれていて、とても働きやすい会社です。ここは意欲を持って学ぶ姿勢があれば、認めてもらえるところだと日々実感しています。
Q.村山運輸に入社したきっかけを教えて下さい。
私自身、前職も物流関連の仕事をしていたのですが、採用情報を見て、その経験が活かせると思い入社したのがきっかけです。
Q.現在働いていて充実しているなと思う事はありますか。
現在倉庫内の現場責任者として仕事に従事していますが、良くも悪くも結果がダイレクトに帰ってくるので、結果が出た時の充実感と出なかった時の反省を含め、仕事に対するやりがいがあるところに充実感を感じています。
Q.現状を踏まえて、今後の目標を教えて下さい。
現場の責任者として、その立場に追い付いていない部分が多々あるので、少しでも近づくように日々勉強して、従業員の皆さんから信頼を得られるようになる事が目標です。
●応募を考えている方にメッセージを!
私も入社した時に思った事ですが、従業員皆さんの関係性や職場の雰囲気がとても良い会社です。しかし仕事なので大変な事もありますが、無駄な事ではないのでいろいろな事にチャレンジして欲しいと思います。村山運輸にはその環境があるので、興味がありましたら是非一緒に働きましょう。